スタバに恋した男が綴る、けっこうマジなダイエット情報

妻の罵詈雑言のおかげでダイエットに成功しました(笑)体験談や話題のダイエット法をまとめてます。

アルカリ性ダイエットで痩せる体質に 不眠症や通風予防にも効果アリ

 

アルカリ性ダイエットをご存知でしょうか。日本ではあまり有名ではありませんが、海外ではグウィネス・パルトロウやジェニファー・アニストン、ヴィクトリア・ベッカム、ルスティン・ダンストなどといった、そうそうたるセレブがおススメしているダイエット法です。

 

アルカリ性ダイエットのやり方は簡単。1日の食事のメニューの7割をアルカリ性にしましょう、というもの。そのためにまず食物を酸性とアルカリ性に分類します。たとえば野菜や昆布、干しシイタケはアルカリ性、卵や豚肉、魚は酸性というように。

 

こうしてアルカリ性の食品群を多めに摂ることで、結果、肝臓や腎臓の負担が軽減されて腸の働きが活発になり、痩せ体質になるというダイエット法。野菜好きの人には取り組みやすい内容といえますよね。

 

あと補足ですが酸性にはワインや酢、スポーツ飲料などもあります。ワイン好きな方、「よ~し、食事はしっかりアルカリ性ダイエットしたぞ!今晩はワインで乾杯だ!」なんてならないようにご注意ください。

 

アルカリ性ダイエットの効果は痩せる体質作りだけではありません。他にも頭痛や心臓病、筋肉痛、不眠症などの予防にも効果があると言われています。尿が弱酸性になれば痛風の予防にもなりますよね。ちなみに痛風の9割は40代、50代の男性ですが私の周りで痛風になったのは皆さん30代です。

 

話を戻して。アルカリ性の食品を意識して摂ろうとすると、自然と野菜や果物といった植物性の食品がメインになってきます。逆にNG食品群にはでんぷん質を多く含む穀物、白米やパンなどの小麦製品、乳製品、肉や魚、貝類などがあります。あと紅茶、コーヒー、砂糖、甘味飲料、アルコールはNG。

 

気をつけるのは酸性食品をまったく摂らない訳ではない点。あくまでもアルカリ性と酸性の食品の割合を7:3にするという内容だということ。何事もバランスが大事なんです。

 

とはいっても酸性食品の摂り過ぎは歯には悪影響です。酸の影響で歯の表面が溶けたり欠けたりして、むし歯や知覚過敏などの酸蝕症(さんしょくしょう)の原因となることは覚えておいたほうがいいでしょう。

 

ここまで読むとアルカリ性の食品が健康によいことはなんとなくおわかりだと思いますが、じゃあ100%真実かといえば難しいところです。なぜなら医師が教える1分ダイエットでは人間の血液が食品によって酸性になることはなく、医学的にはアルカリ性食品、酸性食品という概念はないとしているからです。そしてアルカリ性食品が身体にいいということの根拠はないと。

 

でもNHKのためしてガッテン!では、アルカリ性食品ばかり食べるグループと酸性食品ばかり食べるグループで実験をしました。そして3日後のおしっこでphを測定したところ、結果、アルカリグループはアルカリ性が高く、酸性グループは酸性数値が高くなったんです。どちらを信じるかはやっぱり自分の身体で試すしかないかも(笑)

 

今日の一言

グウィネス・パルトロウっていうとPeople誌のもっとも美しい人No.1に選ばれましたよね。いくつになっても素敵な女性です。彼女を見ているとアルカリ性ダイエットの効果の有る、無しは人それぞれだとしても健康的にダイエットするのに食生活が大事だということは間違いないでしょう。