スタバに恋した男が綴る、けっこうマジなダイエット情報

妻の罵詈雑言のおかげでダイエットに成功しました(笑)体験談や話題のダイエット法をまとめてます。

身体を温めるダイエット 食生活を見直して冷え性を改善

 

身体の冷えが太る原因になるのことはご存知でしょうか。身体が冷えると脂肪が溜まりやすくなったり老廃物を排出しにくくなったりするからです。その結果、むくみやセルライトができやすくなる・・・。ではどうして身体が冷えてしまうのでしょうか。

 

冷えの主な原因は生活習慣です。生活習慣といえば食生活や運動、睡眠、喫煙などがありますが、冷えの場合のもっとも大きな原因は食生活にあります。ミネラル・ビタミンが不足するとダメってことなんですが、過度なダイエットでミネラル・ビタミンが不足することもあります。デリケートな女性だと生理不順や貧血の症状が見られることもありますね。

 

そもそもミネラルやビタミンには食べ物からエネルギーや熱を作り出す役割があります。だからそれらが不足すれば身体が冷えやすくなるのは必然。冷たい食べ物や飲み物が好きな人も気をつけた方がいいです。他だと年中、空調設備の整ったところでしか生活していない人。この場合は体温を調節する機能が弱まる可能性が高まります。外に出て定期的に適度な運動をするよう心がけましょう。

 

では身体を温める食生活にするための食材にはどんなものがあるでしょうか。日常的に摂りやすい、調理しやすい物をあげておきます。代表的なものにはネギ・生姜・唐辛子などがあります。他にも、かぼちゃ、たまねぎ、にら、にんにく、にんにくの芽、だいこん、かぶ、ごぼう、白菜、赤ピーマン、紫蘇、人参、豆類、イモ類、ブロッコリー、ピーマン、ゴマ、山芋、小豆、もち米、茹でたキャベツ、切り干し大根なども身体を温める野菜です。これだけあれば好きな食材もあるのでは。

 

調理法は野菜の煮物や、野菜スープあたりが手軽なところでしょうか。数ある身体を温める食材のなかでも有名な生姜にはダイエット効果の他にも、血液の凝固を抑制して血液の循環を促進してくれる働きもあります。また喫煙者の方の場合、抗酸化作用の働きにより血液中のコレステロールの増加を防いでくれる効果も期待できます。

 

冷えがもたらす肥満のメカニズムをまとめると、身体が冷えることで基礎代謝が低下しエネルギーに変える力が弱まってしまう。すると内臓機能の働きが弱まり脂肪を燃焼させることができなくなる。それが体にたまってくると肥満になる。つまり、冷え、低体温、貧血は肥満になりやすいということ。その主な原因は食生活にあるから、身体を温めてくれる食材を意識して摂りましょうってことです。

 

今日の一言

基本、食べ過ぎても心配のない生姜ですが、「乾燥したショウガの根を大量に摂取することは妊婦および6歳以下の小児には勧められない。また胆石のある人が乾燥した根を使用する場合、事前に医療従事者に相談すること」という案内もあります。

あと台湾では生姜の食べすぎで目の血管が破裂した男性もいるとかいないとか。